札幌学院大学図書館ブログ

札幌学院大学図書館の職員が運営するブログです。

新札幌分館で新しい展示「アウトドア」が始まりました

こんにちは、札幌学院大学図書館です

皆さん、新生活には慣れましたか? 図書館には足を運んでみましたか?
新年度の気忙しさが落ち着いたと思ったら、もうすぐゴールデンウィークですね。
最近の夏はちょっと暑すぎですが、北海道の初夏はまだまだ過ごしやすく、アウトドアにはぴったりです。札幌も江別も、街中から少し歩けば山や川があり、電車一本で海にも行ける、とてもいい街ですよね。

図書館とアウトドアというと、正反対のようなイメージがありますね。しかし、どんなアクティビティにも下調べは重要です。少しの知識が体験をより豊かなものにしたり、時には生死を分けたりするかもしれません。

 これで死ぬ : アウトドアに行く前に知っておきたい危険の事例集

今回は、そんなアウトドアに関連する資料を集めた展示をご紹介します。

展示場所・新札幌分館AVコーナー前コリドール

空を見上げる

町を出て開けた場所に行くと、まずハッとするのは空の広さではないでしょうか。
高いビルやマンション、電線にさえぎられない空。夜には、町の灯りに邪魔されない満点の星空🌠
普段は本やスマホでうつむきがちな視線を、上へ向けてみましょう。

 星の王子さまの天文ノート
 星を楽しむ双眼鏡で星空観察
 天体観測に魅せられた人たち

山に登る

札幌市には、市街地にほど近い場所に山がたくさんあります。*1
円山、三角山、藻岩山、八剣山、モエレ山、大倉山、札幌岳。お散歩の延長で行ける場所から、装備が必要な山まで。今日はどの山に登ってみましょうか?

 山登りを趣味にする
 山の本棚
 自然散策が楽しくなる!岩石・鉱物図鑑

海へ出かける

札幌市は海に接した部分のない街ですが、電車1本で海辺まで出ることができます🌊
サーフィンを楽しむもよし、磯釣りに精を出すもよし。水平線を眺めるだけでも楽しいものです。
海水浴にはまだ少し早い、この季節ならではの海の楽しみはいかがですか?

 海の名前
 波乗り入門
 釣った魚が必ずわかるカラー図鑑

アウトドア飯で舌鼓

外で食べるご飯って、どうしてあんなにおいしいんでしょう?
簡単なものから本格派まで、いろいろ取り揃えました。どうぞお召し上がりください。

 うまい!簡単アウトドア料理150
 ダッチオーブン極楽クッキング
 山で食べる

身近な自然を歩く

遠出をしなくても、部屋の扉を開けばアウトドア。散歩だって立派なアクティビティです。
そんなふうに思ってみると、何気なく過ごしているいつもの風景が、新鮮に見えるかもしれません。

 庭や街で愛でる野鳥の本
 すごすぎる身近な植物の図鑑
 ベランダ園芸で考えたこと

エッセイ・小説

川釣り井伏鱒二著)

釣り好きが高じて、ペンネームにも魚の字を当てている井伏鱒二。今回展示するのは、そんな井伏が釣りについて書いた、随筆や短編小説を集めた一冊です。文豪だ!と身構えず、釣り糸をたらすようにゆるりと手に取ってみては?

ボタニカ (朝井まかて著)

「雑草という名の草は無い」――日本植物学の父・牧野富太郎。2023年のNHK連続テレビ小説「らんまん」主人公のモデルとしても話題になりました。ボタニカは、そんな牧野富太郎の評伝小説*2です。

AV資料

映画ゆるキャン△

テント、焚き火、アウトドアご飯。ソロキャンプでまったり、ともだちとワイワイ。野外活動の魅力が詰まった、漫画を原作とするアニメの劇場版です。テレビシリーズは現在SEASON3が放送中。

*1:ちなみに、江別市は平坦な土地が広く、唯一の山は飛烏山という北海道で4番目に低い山です

*2:実在の人物についての研究、批評を交えて書かれた伝記小説